生活の質向上応援団Rooters

健康,美容など良質で有益な情報を発信

おすすめの太る食べ物|うどん

      2019/06/11

ガリガリ女脱出計画 その26

太る食べ物うどん

秋色が目立つようになると、暖かい食べ物が恋しくなりますよね。
そこで今回は、太りたいと思っている女性におすすめの太る食べ物として「うどん」を紹介させていただきます。

「うどん」の原材料はパンと同じ小麦粉ですので、炭水化物(糖質)を多く含んでいます。
さらに、「うどん」は消化が良いので血糖値を急激に上げやすく、インスリンを多量に分泌させます。
すぐに使われずに余ったエネルギーは脂肪として蓄えられやすいという性質を持ちますので、「うどん」は太る食べ物と言えるでしょう。

茹でた「うどん」一玉(約250g)のカロリーは、だいたい260kcal。
タンパク質 6.5g
脂質 1g
炭水化物 54g
「うどん」だけでは脂質が少なく、それほど高カロリーではありません。

しかし、
「うどん」に天ぷらなどの脂質を含む食べ物を加えれば、カロリーの高い太る食べ物となります。

うどん屋さんへ行ったら、どのメニューを頼めば効率的に太ることができるのか、
讃岐うどんチェーン「はなまるうどん」のメニューを参考に、高カロリーの太れるうどんトップ15をカロリーの高い順番に紹介します。(カロリー、栄養素は「うどん」1玉の小サイズを表示します。)

併せて、高カロリーのカップうどんも紹介します。

スポンサーリンク
サンマルクカフェの太るメニュー

うどんは太る食べ物

高カロリーのうどんメニュー

1位「牛肉温玉ぶっかけうどん」707kcal

たんぱく質 26.0g
脂質 33.5g
炭水化物 72.3g

2位「牛肉うどん」680kcal

たんぱく質 23.5g
脂質 32.6g
炭水化物 71.4g

3位「牛肉おろしぶっかけうどん」640kcal

たんぱく質 20.0g
脂質 28.4g
炭水化物 74.0g

4位「カレーかけ玉うどん」607kcal

たんぱく質 18.3g
脂質 24.8g
炭水化物 73.6g

5位「カレーうどん」536kcal

たんぱく質 12.2g
脂質 19.7g
炭水化物 74.3g

6位「塩麹入り 塩豚温玉ぶっかけうどん」506kcal

たんぱく質 25.3g
脂質 16.8g
炭水化物 64.7g

7位「きつねうどん」460kcal

たんぱく質 13.9g
脂質 11.9g
炭水化物 74.6g

8位「サラダうどん(野菜増量 こまドレ)」430kcal

たんぱく質 12.1g
脂質 6.2g
炭水化物 74.8g

9位「サラダうどん(野菜増量 生姜と玉ねぎドレ)」424kcal

たんぱく質 11.7g
脂質 5.8g
炭水化物 74.4g

10位「塩麹入り 塩豚おろしぶっかけ」420kcal

たんぱく質 18.3g
脂質 9.8g
炭水化物 66.5g

11位「塩麹入り 塩豚ねぎうどん」408kcal

たんぱく質 18.4g
脂質 10.0g
炭水化物 63.2g

12位「温玉ぶっかけうどん」358kcal

たんぱく質 13.1g
脂質 7.0g
炭水化物 60.4g

13位「明太かま玉うどん」356kcal

たんぱく質 14.2g
脂質 6.3g
炭水化物 59.3g

14位「月見うどん」354kcal

たんぱく質 13.4g
脂質 6.8g
炭水化物 60.9g

15位「かま玉うどん」340kcal

たんぱく質 12.5g
脂質 6.0g
炭水化物 57.7g

高カロリーのカップうどん

大盛り、デカ盛りは除き、高カロリーの「カップうどん」ベスト10をカロリーの高い順番に紹介します。

1位「どん兵衛焼うどん 和風たらこ味」(日清食品)497kcal

1食 106g
たんぱく質 8.2g
脂質 23.9g
炭水化物 62.3g

2位「どん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん」(日清食品) 468kcal

1食 101g
たんぱく質 8g
脂質 22.1g
炭水化物 59.4g

3位「赤いきつねうどん ふっくらお揚げ2枚入り(東向け)」 (東洋水産)439kcal

1食 98g
たんぱく質 11.4g
脂質 20.0g
炭水化物 53.4g

4位「赤いきつねうどん(東向け)」(東洋水産) 432kcal

1食 96g
たんぱく質 10.6g
脂質 19.1g
炭水化物 54.4g

4位「どん兵衛きつねうどん 液体つゆ仕上げ」(日清食品) 432kcal

1食 114g
たんぱく質 11.2g
脂質 17.6g
炭水化物 57.4g

6位「どん兵衛 きつねうどん」(日清食品) 430kcal

1食 95g
たんぱく質 9.6g
脂質 19g
炭水化物 55.2g

6位「北のどん兵衛 天ぷらうどん」(日清食品)430kcal

1食 95g
たんぱく質 7.3g
脂質 19.6g
炭水化物 55.1g

8位「白い力もちうどん(東向け)」(東洋水産) 422kcal

1食 109g
たんぱく質 8.1g
脂質 15.3g
炭水化物 62.9g

9位 「どん兵衛 カレーうどん (東)」(日清食品)399kcal

1食 91g
たんぱく質 8.3g
脂質 16.3g
炭水化物 55g

10位「どん兵衛 肉うどん」(日清食品) 389kcal

1食 87g
たんぱく質 7.9g
脂質 16.6g
炭水化物 52.1g

このサイトでは、カレー以外にも太りたいのに太れないと悩んでいるあなたにおすすめの太る食べ物を紹介しておりますので参考にしてください。

高カロリーなお菓子「蒸しケーキ」
高カロリーな菓子パン「メロンパン」
高カロリーなお菓子「ドーナツ」
高カロリーなデザート「アイスクリーム」
高カロリーなお菓子「ポテトチップス」
高カロリーな軽食「サンドイッチ」
高カロリーな食べ物「スパゲティ」
高カロリーな食べ物「カップ麺」
高カロリーな食べ物「弁当」
高カロリーな食べ物「ソーセージ」
高カロリーな食べ物「ドライフルーツ」
高カロリーな食べ物「丼物」
高カロリーな食べ物「ハンバーガー」
高カロリーな食べ物「寿司」
高カロリーな食べ物「菓子パン」
高カロリーな食べ物「チーズ」
高カロリーな食べ物「おでん」
高カロリーな食べ物「フライドポテト」
高カロリーな食べ物「カレー」

 - 太りたい女性

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

パッションフルーツクリーム ドーナツ
スタバの新メニューは高カロリーで太る

ガリガリ女脱出計画 その63 スターバックスの太る新メニュー スターバックスコー …

大戸屋の太るメニュー
高カロリーの太るメニュー|大戸屋ごはん処

ガリガリ女脱出計画 その42 大戸屋で太ろう 今回は、定食屋「大戸屋」の太るメニ …

マックの三角チョコパイ
マクドナルドの三角チョコパイは高カロリーで太る

ガリガリ女脱出計画 その86 マックの太るスイーツ 太りたいのに太れないと悩んで …

ヤマザキの太る菓子パン
ヤマザキパンの「今月のおすすめ菓子パン」は太る

ガリガリ女脱出計画 その64 太る食べ物|今月のおすすめ菓子パン 菓子パンは、小 …

パスコのサンドロール
パスコの菓子パン「サンドロール」は太る

ガリガリ女脱出計画 その68 パスコのサンドロール|太る食べ物 菓子パンは、小麦 …

タリーズコーヒーの太るメニュー
タリーズコーヒーの太る高カロリーメニュー

ガリガリ女脱出計画 その35 タリーズコーヒーで太ろう 「スターバックス」、「ド …

第一パンのたまごを贅沢に使った蒸しケーキ プレーン
第一パンの「たまごを贅沢に使った蒸しケーキ」は太る

ガリガリ女脱出計画 その92 スポンサーリンク   太りたいのに太れな …

満月チーズ月見バーガー
月見バーガー|マックの秋限定の太るメニュー

ガリガリ女脱出計画 その73 スポンサーリンク   マクドナルドの太る …

大きなクリームデニッシュ
第一パンの「大きなデニッシュ」は太る

ガリガリ女脱出計画 その69 第一パンの大きなデニッシュシリーズ|太る食べ物 菓 …

ヤマザキのケーキデニッシュ
ヤマザキの太る「3月のおすすめ菓子パン」ベスト3

ガリガリ女脱出計画 その97 スポンサーリンク   太りたいのに太れな …