生活の質向上応援団Rooters

健康,美容など良質で有益な情報を発信

おすすめの太る食べ物|カレー

      2019/06/11

ガリガリ女脱出計画 その25


太る食べ物カレー

今回は、太りたいと悩んでいる女性におすすめの太る食べ物として、子供から大人まで幅広い層に人気のある国民食「カレー」を紹介させていただきます。

カレーはカレーでも、電子レンジで温めるだけで食べることができる便利な食べ物「レトルトカレー」です。

「レトルトカレー」と「パックご飯」があれば、簡単に1人分のカレーラースを作ることができます。
「パックご飯」のカロリーは約300kcalありますので、300kcalのレトルトカレーを選べば600kcalある高カロリーのカレーライスを安く簡単に作ることができます。

また、
うどんにかければ、カロリーの高いカレーうどんを作ることもできますので、太りたいのに太れないあなたは、上手にカロリーの高いレトルトカレーを選んでくださいね。

カレーメーカー大手三社(ハウス食品、大塚食品、ヱスビー食品)のレトルトカレーの中から高カロリーのカレーを10種類選び、カロリーの高い順番に紹介させていただきます。

スポンサーリンク

カレーは太る食べ物

「ハウス食品」の高カロリーのレトルトカレー

1位「大盛りククレカレー<中辛>」300kcal

内容量 330g
たんぱく質 9.8g
脂質 15.0g
炭水化物 31.4g

2位「スープカリーの匠<北海道産チキンの濃厚スープカレー>」 268kcal

内容量 360g
たんぱく質 14.1~24.4g
脂質 13.9g
炭水化物 18.5g

3位「ザ・ホテル・カレー<コクの中辛>」 256kcal

内容量 200g
たんぱく質 6.4g
脂質 16.1g
炭水化物 21.4g

4位「ザ・ホテル・カレー<香りの中辛>」 251kcal

内容量 200g
たんぱく質 7.3g
脂質 16.5g
炭水化物 18.5g

5位「とろうま牛角煮カレー<こくの中辛>」 245kcal

内容量 210g
たんぱく質 11.5g
脂質 13.9g
炭水化物 18.5g

6位「デリー・プレミアムレシピ<バターチキンカレー>」 242kcal

内容量 210g
たんぱく質 13.6g
脂質 13.5g
炭水化物 16.6g

7位「とろうま豚角煮カレー<まろやか中辛>」 241 kcal

内容量 210g
たんぱく質 14.4g
脂質 11.6g
炭水化物 19.7g

8位「デリー・プレミアムレシピ<ビーフマサラカレー>」228 kcal

内容量 210g
たんぱく質 11.1g
脂質 12.5g
炭水化物 17.9g

9位「キーマスタイル<東京キーマカレー>」 219 kcal

内容量 165g
たんぱく質 12.0g
脂質 12.1g
炭水化物 15.6g

9位「デリー・プレミアムレシピ<キーマカレー>」 219 kcal

内容量 210g
たんぱく質 13.2g
脂質 10.2g
炭水化物 18.6g

「大塚食品」の高カロリーのレトルトカレー

1位「Theボンカレー」 295kcal

内容量 210g
たんぱく質 15.1g
脂質 14.9g
糖質 22.5g

2位「ボンカレーネオ とろけるデミグラス欧風」217kcal

内容量 210g
たんぱく質 6.9g
脂質 12.0g
糖質 18.9g

3位「ボンカレーネオ コクと旨みのオリジナル」214kcal

内容量 230g
たんぱく質 5.8g
脂質 9.7g
糖質 24.2g

4位「銀座ろくさん亭 まかないカレー」202kcal

内容量 220g
たんぱく質 6.8g
脂質 12.3g
糖質 16.1g

5位「ボンカレーネオ 薫り立つスパイスインド風」190kcal

内容量 210g
たんぱく質 5.7g
脂質 9.9g
糖質 17.9g

6位「ボンカレーゴールド <辛口>」160kcal

内容量 180g
たんぱく質 5.0g
脂質 7.0g
糖質 18.2g

7位「ボンカレーゴールド <中辛>」156kcal

内容量 180g
たんぱく質 4.9g
脂質 7.0g
糖質 17.3g

7位「ボンカレーゴールド <甘口>」156kcal

内容量 180g
たんぱく質 4.7g
脂質 6.8g
糖質 18.0g

9位「ボンカレーゴールド <大辛>」153kcal

内容量 180g
たんぱく質 4.7g
脂質 6.7g
糖質 17.3g

10位「ボンカレーゴールド <太陽のキーマカレー>」128kcal

内容量 180g
たんぱく質 4.3g
脂質 2.9g
糖質 19.6g

「ヱスビー食品」の高カロリーのレトルトカレー

1位「噂の名店欧風ビーフカレーお店の中辛」367kcal

内容量 200g
たんぱく質 11.8g
脂質 24.4g
炭水化物 25.0g

2位「噂の名店バターチキンカレーお店の中辛」325kcal

内容量 200g
たんぱく質 12.6g
脂質 25.2g
炭水化物 12.0g

3位「ドライキーマカレー 中辛」318kcal

内容量 157g
たんぱく質 9.1g
脂質 22.1g
炭水化物 20.6g

4位「スパイスリゾート スリランカ風キーマカレー 中辛」313kcal

内容量 180g
たんぱく質 10.1g
脂質 22.1g
炭水化物 18.4g

5位「グラン・スペシャリテほどけるビーフカレー濃厚デミグラス仕立て中辛」307kcal

内容量 200g
たんぱく質 13.2g
脂質 19.6g
炭水化物 19.4g

6位「デミグラスチーズカレー中辛」283kcal

内容量 200g
たんぱく質 10.6g
脂質 17.2g
炭水化物 21.4g

7位「ディナーカレーレトルト マイルドリッチ甘口」280kcal

内容量 200g
たんぱく質 5.6g
脂質 19.4g
炭水化物 20.8g

8位「ディナーカレーレトルト 辛口」279kcal

内容量 200g
たんぱく質 6.6g
脂質 18.6g
炭水化物 21.2g

9位「噂の名店湘南ドライカレーお店の中辛」277kcal

内容量 150g
たんぱく質 11.3g
脂質 18.6g
炭水化物 16.2g

10位「スパイスリゾート タイ風グリーンカレー HOT」272kcal

内容量 200g
たんぱく質 8.6g
脂質 20.2g
炭水化物 14.0g

このサイトでは、カレー以外にも太りたいのに太れないと悩んでいるあなたにおすすめの太る食べ物を紹介しておりますので参考にしてください。

高カロリーなお菓子「蒸しケーキ」
高カロリーな菓子パン「メロンパン」
高カロリーなお菓子「ドーナツ」
高カロリーなデザート「アイスクリーム」
高カロリーなお菓子「ポテトチップス」
高カロリーな軽食「サンドイッチ」
高カロリーな食べ物「スパゲティ」
高カロリーな食べ物「カップ麺」
高カロリーな食べ物「弁当」
高カロリーな食べ物「ソーセージ」
高カロリーな食べ物「ドライフルーツ」
高カロリーな食べ物「丼物」
高カロリーな食べ物「ハンバーガー」
高カロリーな食べ物「寿司」
高カロリーな食べ物「菓子パン」
高カロリーな食べ物「チーズ」
高カロリーな食べ物「おでん」
高カロリーな食べ物「フライドポテト」

 - 太りたい女性

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ヤマザキのミニパン
太りたい女性におすすめヤマザキのミニパン5選

ガリガリ女脱出計画 その80 ヤマザキのミニパンシリーズ|太る食べ物 ヤマザキの …

ビール酵母エビオス錠
太る方法|エビオス錠一日30錠で太る

ガリガリ女脱出計画 その5 先程、Rooters(ルーターズ)の太りたいと悩んで …

ヤマザキの太る菓子パン
ヤマザキパンの「今月のおすすめ菓子パン」は太る

ガリガリ女脱出計画 その64 太る食べ物|今月のおすすめ菓子パン 菓子パンは、小 …

スタバのベイクドアップルフラペチーノ
スタバのベイクドアップルフラペチーノは太る

ガリガリ女脱出計画 その87 スタバの太るメニュー 太りたいのに太れないと悩んで …

太る食べ物ドーナツ
【まとめ】太るドーナツ23選

ガリガリ女脱出計画 その10 太る食べ物|ドーナツ   これまで、太り …

大戸屋の太るメニュー
高カロリーの太るメニュー|大戸屋ごはん処

ガリガリ女脱出計画 その42 大戸屋で太ろう 今回は、定食屋「大戸屋」の太るメニ …

上島コーヒーの太るメニュー
上島珈琲店の太る高カロリーメニュー

ガリガリ女脱出計画 その33 上島珈琲店で太ろう 「スターバックス」、「ドトール …

明治エッセルのチョコミント
チョコミント|明治エッセルスーパーカップは太る

ガリガリ女脱出計画 その103 コスパ最高のカップアイスと言えば、ロングセラーか …

まるごとコロッケパン
ヤマザキの「まるごとコロッケパン」は太る

ガリガリ女脱出計画 その90 スポンサーリンク   太りたいのに太れな …

ロッテリアののび~るチーズ&ビーフバーガー
ロッテリアの「のび~るチーズバーガー」は太る

ガリガリ女脱出計画 その95 スポンサーリンク   ロッテリアの太る新 …