2019/06/11
ガリガリ女脱出計画 その20
これまで、太りたいのに太れないと悩んでいるあなたにおすすめの太る食べ物として、
高カロリーなお菓子「蒸しケーキ」
高カロリーな菓子パン「メロンパン」
高カロリーなお菓子「ドーナツ」
高カロリーなデザート「アイスクリーム」
高カロリーなお菓子「ポテトチップス」
高カロリーな軽食「サンドイッチ」
高カロリーな食べ物「スパゲティ」
高カロリーな食べ物「カップ麺」
高カロリーな食べ物「弁当」
高カロリーな食べ物「ソーセージ」
高カロリーな食べ物「ドライフルーツ」
高カロリーな食べ物「丼物」
高カロリーな食べ物「ハンバーガー」
を紹介させていただきました。
スポンサーリンク
寿司は太る食べ物
今回は、太りたいと思っている女性におすすめの太る食べ物として「寿司」を紹介させていただきます。
酢飯と新鮮な魚介類との組み合わせでひと口サイズに握られている寿司は、あっさりとしていて低カロリーというイメージですが・・・実は、意外に高カロリーの太る食べ物です。
一般的なにぎり寿司1貫のご飯の量は約20g。
1人前の握り寿司は10貫~12貫程度ですので、
ごはんだけで200g~240g、カロリーは340~400kcalになります。
さらに、寿司飯には酢だけではなく、砂糖も入っていますので
太るための重要な栄養素「炭水化物(糖質)」の量はさらに多くなり、カロリーも高くなります。
酢飯の炭水化物(糖質)に魚介類などの脂質をプラスした寿司は、太りたいあなたにおすすめの太る食べ物です。
1個あたりのカロリーの差がたった10kcalでも、10貫では100 kcalの差となってしまいます。
つぶ貝、帆立、赤貝などの貝類や、エビ、イカ、タコなどは脂質が少ないので低カロリーになってしましますので避けましょう。
太りたいあなたには、脂質を多く含むネタや砂糖が使われているネタがおすすめです。
ごはんの量が多い巻物も狙い目です。
大手回転寿司チェーン、スシロー・元気寿司・かっぱ寿司・くら寿司・すし銚子丸の定番メニューの中から高カロリーな寿司を20種類選び、カロリーの高い順番に紹介します。
※表示カロリーは、にぎり寿司の場合、2貫1食分です。
「スシロー」太るメニュー
高カロリー寿司ランキング
1位「えび天にぎり」 185kcal
2位「かにかま天にぎり」 174kcal
3位「鉄火巻」 162kcal
4位「梅しそきゅうり巻」 149kcal
5位「ツナサラダ」 148kcal
6位「焼豚ねぎまみれ」 147kcal
7位「新香巻」 143kcal
8位「きゅうり巻」 140kcal
9位「炙りサーモンバジルチーズ」 139kcal
9位「たらマヨ」 139kcal
11位「若鶏グリルステーキ」 138kcal
12位「サーモンちーず」 133kcal
13位「海老フライアボガドロール」 131kcal
14位「コーン」 128kcal
15位「カニ風サラダ」 126kcal
16位「サーモン」 124kcal
17位「たまご」 119kcal
17位「シーサラダ」 119kcal
19位「えびアボガト」 116kcal
20位「軍艦ねぎまぐろ」 112kcal
20位「えびバジルチーズ」 112kcal
20位「鰹ユッケ」 112kcal
「元気寿司」太るメニュー
高カロリー寿司ランキング
1位「えび天巻」 319kcal
2位「ハンバーグ」 228kcal
3位「チーズハンバーグ」 194kcal
4位「まぐろたたき巻」 184kcal
5位「ツナサラダ」 175kcal
6位「黒糖いなり」 172kcal
7位「納豆巻」 166kcal
8位「かんぴょう巻」 163kcal
9位「えんがわ焦がしねぎ」 160kcal
9位「焼サーモン」 160kcal
11位「サーモンペッパー炙り」 155kcal
11位「えび天」 155kcal
13位「ツナサラダ・コーン」 152kcal
14位「オニオンサーモン」 151kcal
15位「中とろ」 146kcal
15位「まぐろたたきねぎラー油」 146kcal
17位「かっぱ巻」 140kcal
18位「びん長まぐろペッパー炙り」 138kcal
18位「サーモンアボガドぐんかん」 136kcal
20位「酢〆いわし」 132kcal
「かっぱ寿司」太るメニュー
高カロリー寿司ランキング
1位「海老天巻」 222「kcal
2位「ツナ巻」 177kcal
3位「サラダ」 174kcal
4位「いなり」 170kcal
5位「ハンバーグ」 160kcal
6位「チーズハンバーグ」 157kcal
6位「海老天握り」 157kcal
8位「大人の納豆巻」 155kcal
8位「サーモンアボガド」 155kcal
10位「納豆巻」 154kcal
11位「干ぴょう巻」 151kcal
11位「生ハムロール」 151kcal
13位「鉄火巻」 149kcal
14位「焼サーモン」 144kcal
15位「たまご・いなり合盛り」 138kcal
15位「海老アボガド」 138kcal
17位「げそ天にぎり」 132kcal
18位「生サーモンいくらのせ」 137kcal
19位「とろサーモン」 132kcal
19位「サーモンチーズ炙り」 132kcal
「くら寿司」太るメニュー
高カロリー寿司ランキング
1位「コーン」 231kcal
2位「たまごサラダ巻」 185kcal
3位「ツナサラダ」 171kcal
4位「シーフードサラダ」 165kcal
5位「サラダ」 161kcal
6位「納豆巻」 160kcal
7位「えびマヨ」 157kcal
8位「ハンバーグ」 151kcal
9位「かんぴょう巻」 149kcal
10位「あぶりチーズ豚カルビ」 148kcal
11位「いか天南蛮手巻き」 147kcal
12位「味玉」 146kcal
12位「あぶり豚カルビてりマヨ」 146kcal
14位「まぐろユッケ」 142kcal
14位「いなり」 142kcal
16位「肉厚とろ〆さば」 141kcal
16位「とんかつ」 140kcal
18位「えび天寿司」 135kcal
19位「さんま」 131kcal
20位「真いわし」 122kcal
「すし銚子丸」太るメニュー
高カロリー寿司ランキング
1位「大とろ」 198kcal
2位「とろたく巻」182 kcal
3位「まぐろ中おち軍艦」 178kcal
4位「とろサーモン炙り」 176kcal
5位「長芋明太昆布細巻」 174kcal
6位「こだわりのかんぴょう巻」 169kcal
6位「山ごぼう細巻」 169kcal
8位「納豆巻」 165kcal
9位「とろしめさば」 163kcal
10位「鉄火巻」 160kcal
10位「にぎり玉子」 160kcal
12位「つぼたく巻」 158kcal
13位「かにかまぼこサラダ」 157kcal
14位「づけ中とろ」 156kcal
15位「本まぐろ中とろ」 154kcal
16位「はまち」 153kcal
17位「うなぎ」 148kcal
17位「鮮真いわし」 148kcal
19位「えびアボカド明太マヨ」 147kcal
19位すし銚子丸「塩いなり」 147kcal
関連記事
-
-
おすすめの太る食べ物|パスタ
ガリガリ女脱出計画 その14 太る食べ物|パスタ これまで、太りたいのに太れない …
-
-
ガストの「とろ~りたまごINクリスピーハンバーグ」は太る
ガリガリ女脱出計画 その96 スポンサーリンク ガストの太るメニュ …
-
-
マクドナルドの抹茶シリーズは太る
ガリガリ女脱出計画 その78 マックカフェの太るメニュー 太りたいのに太れないと …
-
-
グラン|マクドナルドの太るメニュー
ガリガリ女脱出計画 その101 スポンサーリンク マクドナルドの太 …
-
-
高カロリーの太るメニュー|やよい軒
ガリガリ女脱出計画 その41 やよい軒で太ろう 今回は、定食屋「やよい軒」の太る …
-
-
タリーズコーヒーの太る高カロリーメニュー
ガリガリ女脱出計画 その35 タリーズコーヒーで太ろう 「スターバックス」、「ド …
-
-
おすすめの太る食べ物|サンドイッチ
ガリガリ女脱出計画 その13 太る食べ物|サンドイッチ これまで、 …
-
-
太りたい女性におすすめヤマザキのコッペパン4選
ガリガリ女脱出計画 その70 ヤマザキの「コッペパン」シリーズ|太る食べ物 菓子 …
-
-
太る方法|エビオス錠一日30錠で太る
ガリガリ女脱出計画 その5 先程、Rooters(ルーターズ)の太りたいと悩んで …
-
-
ドトールコーヒーの太る高カロリーメニュー
ガリガリ女脱出計画 その32 ドトールコーヒーで太ろう 前回はスターバックスの高 …
- PREV
- おすすめの太る食べ物|ハンバーガー
- NEXT
- おすすめの太る食べ物|菓子パン