2019/06/11
ガリガリ女脱出計画 その61
マクドナルドの太る新メニュー
太りたいのに太れないあなたに、7月6日から発売されるマクドナルドの新メニューを紹介します。
カロリーは、2商品とも500kcal以上と高カロリーとなっておりますので、太りたいのに太れないあなたにピッタリのメニューと言えるでしょう。
太りたくないというダイエット中のあなたは避けたほうが良いメニューかもしれませんね。
新発売される2種類のハンバーガーの肉の量は通常の2.5倍。
2つのハンバーガーは、日本とアメリカそれぞれの第1号店ができた当時に思いを馳せたハンバーガーで、単品価格はいずれも490円です。
スポンサーリンク
期間限定マクドナルドの高カロリーメニュー
「1971 炙り醤油ジャパン」590kcal

「1971 炙り醤油ジャパン」は、アメリカで生まれたハンバーガーが日本で生まれ育ったらこうなった』というコンセプトで開発されたハンバーガー。1971年、東京・銀座に第1号店が登場してからの45年の歴史に想いをはせて開発されたという、醤油ベースのソースを使用したハンバーガー。パティは通常の2.5倍 でクォーターパウンダーと同じ1/4ポンド100%ビーフパティに、トマト、レタス、グリルしたベーコン、チェダーチーズなどの素材を使用。3種のスパイスと甘みのあるソテーオニオンが入ったあぶり醤油風味ソースで、「日米の味覚の融合」を表現したという。コンセプトは和風ハンバーガーでもカロリーは超ド級の590kcal となっておりますので、太りたいのに太れないと悩んでいるあなたにはピッタリの食べ物です。
「1971 炙り醤油ジャパン」のカロリー栄養素
たんぱく質 32.3g
脂質 35.6g
炭水化物 35.6g
カロリー 590kcal
「1955 スモーキーアメリカ」556kcal

「1955 スモーキーアメリカ」は、マクドナルド世界第1号店がシカゴにオープンした1955年当時のアメリカをイメージして作られたバーガー。クォーターパウンダーと同じ1/4ポンドビーフパティに、トマト、オニオン、レタス、グリルしたスモーキーなベーコンなど、基本的な具材は1971 炙り醤油ジャパンと同じ。トマトペーストやマヨソースなどを合わせたスモークの香りが特長的な1955ソースと、ケチャップなどのアメリカンな味わいが決め手という。
「1955 スモーキーアメリカ」のカロリー栄養素
たんぱく質 29.9g
脂質 30.0g
炭水化物 40.7g
カロリー 556kcal
このサイトRootersでは、太りたいのに太れないと悩んでいるあなたにおすすめの太る食べ物を紹介しておりますので参考にしてください。
高カロリーなお菓子「蒸しケーキ」
高カロリーな菓子パン「メロンパン」
高カロリーなお菓子「ドーナツ」
高カロリーなデザート「アイスクリーム」
高カロリーなお菓子「ポテトチップス」
高カロリーな軽食「サンドイッチ」
高カロリーな食べ物「スパゲティ」
高カロリーな食べ物「カップ麺」
高カロリーな食べ物「弁当」
高カロリーな食べ物「ソーセージ」
高カロリーな食べ物「ドライフルーツ」
高カロリーな食べ物「丼物」
高カロリーな食べ物「ハンバーガー」
高カロリーな食べ物「寿司」
高カロリーな食べ物「菓子パン」
高カロリーな食べ物「チーズ」
高カロリーな食べ物「おでん」
高カロリーな食べ物「フライドポテト」
高カロリーな食べ物「カレー」
高カロリーな食べ物「うどん」
高カロリーな食べ物「ピザ」
高カロリーな食べ物「チョコレート菓子」
太るサプリメント「ウエイトゲイナー」
高カロリーな食べ物「餅」
「スターバックス」の高カロリーメニュー
「ドトールコーヒー」の高カロリーメニュー
「コメダ珈琲店」の高カロリーメニュー
「上島珈琲店」の高カロリーメニュー
「タリーズコーヒー」の高カロリーメニュー
「カフェ・ベローチェ」の高カロリーメニュー
「サンマルクカフェ」の高カロリーメニュー
「珈琲館」の高カロリーメニュー
「プロント」の高カロリーメニュー
高カロリーな食べ物「おせち料理」
「やよい軒」の高カロリーメニュー
「大戸屋」の高カロリーメニュー
「デニーズ」の高カロリーメニュー
「ロイヤルホスト」の高カロリーメニュー
「ガスト」の高カロリーメニュー
「ジョナサン」の高カロリーメニュー
「びっくりドンキー」の高カロリーメニュー
「バーミヤン」の高カロリーメニュー
「サイゼリヤ」の高カロリーメニュー
「ビッグボーイ」の高カロリーメニュー
「マクドナルド」の高カロリーメニュー
「スターバックス」の高カロリーの冷たい飲み物
「ドトールコーヒー」の高カロリーの冷たい飲み物
「コメダ珈琲店」の高カロリーの冷たい飲み物
「上島珈琲店」の高カロリーの冷たい飲み物
「タリーズコーヒー」の高カロリーの冷たい飲み物
「カフェ・ベローチェ」の高カロリーの冷たい飲み物
「サンマルクカフェ」の高カロリーの冷たい飲み物
「珈琲館」の高カロリーの冷たい飲み物
「プロント」の高カロリーの冷たい飲み物
関連記事
-
-
筋トレで筋肉を増やし健康的に太る
ガリガリ女脱出計画スタート 食べても太れない女性 先日、このサイトRooters …
-
-
タリーズの京都限定メニューは太る
ガリガリ女脱出計画 その85 タリーズの京都限定の太るメニュー 太りたいのに太れ …
-
-
カフェ・ベローチェの太る高カロリーメニュー
ガリガリ女脱出計画 その36 カフェ・ベローチェで太ろう 「スターバックス」、「 …
-
-
おすすめの太る食べ物|アイスクリーム
ガリガリ女脱出計画 その11 太る食べ物|アイスクリーム これまで、太りたいのに …
-
-
太る方法|タンパク質の多い食品
ガリガリ女脱出計画 その9 筋肉を増やすにはタンパク質が必要 筋トレして、タンパ …
-
-
おすすめの太る食べ物|フライドポテト
ガリガリ女脱出計画 その24 高カロリーな太る食べ物として「ポテトチップス」を紹 …
-
-
第一パンの「大きなデニッシュ」は太る
ガリガリ女脱出計画 その69 第一パンの大きなデニッシュシリーズ|太る食べ物 菓 …
-
-
スタバの季節限定ドリンクは高カロリーで太る
ガリガリ女脱出計画 その72 スタバのゴールデンメイプル|太るドリンク 太りたい …
-
-
珈琲館の太る高カロリーメニュー
ガリガリ女脱出計画 その38 珈琲館で太ろう 「スターバックス」、「ドトール」、 …
-
-
モスバーガーのクリームチーズテリヤキバーガーは太る
ガリガリ女脱出計画 その100 復活!モスバーガーの太るメニュー 太りたいのに太 …
- PREV
- プロントの太る冷たい飲み物 ベスト10
- NEXT
- スターバックスの高カロリーの太る新メニュー