2016/07/21
暖かくて軽い寝具で冷え症も快眠
暖かガーゼケットで寒い夜も熟睡
朝晩は、冷え込むようになりましたね。
冷え症、寒がりの女性には辛い季節到来です。
あなたは、こんな悩みはありませんか?
- 冷え症で寝つきが悪い、眠りが浅い。
- 電気毛布は電磁波が心配。
- 化学繊維の毛布は静電気が起きるからキライ。
- ウールの毛布は頻繁に洗えないから不衛生。
- 温かいと評判の毛布を色々試したけど、どれもイマイチ。
足先が冷たいと寝つきが悪くて熟睡できないですよね。
睡眠の質が悪いと免疫力が低下し風邪をひきやすくなりますので注意が必要です。
今回は、このサイト「ルーターズ」の冷え症の女性メンバーが勧める、安くて軽くて暖かいヌクヌク寝具を紹介します。
彼女は寝るときも靴下を履くほどの冷え症でしたが・・・
この暖か寝具のおかげで、冬でも裸足で寝ることができるようになりました。
ガーゼケットは暖かい
冷え症の女性におすすめなのが「ガーゼケット」。
このサイト「ルーターズ」の冷え症の女性メンバーがイチオシの寝具が「暖かガーゼケット」なのです。
「暖かガーゼケット」は、掛け毛布として使うのはモチロンですが・・・
敷き毛布として使っても暖かいので、とても便利。
天然素材だけで作られているのに化学繊維(マイクロファイバー)の毛布よりも暖かいので、冷え症の女性にはピッタリです。一度使うと、掛け用と敷き用2枚欲しくなりますよ。
ガーゼケットは軽い
ガーゼケットは暖かいだけではありません。
軽いんです。
中綿入りの暖かガーゼケットでも約1000gですので、化学繊維の毛布よりも軽いので、重い毛布がキライなあなたにピッタリです。
ガーゼケットはすぐ乾く
ガーゼケットは暖かくて、軽いだけではありません。
洗濯機で丸洗いできるし、洗濯してもすぐに乾いてしまうんです。
ガーゼの特徴の一つに通気性の良さがあります。
日照時間の短い冬でもすぐに乾いてしまうので、頻繁に洗濯することができて衛生的です。
ガーゼケットは赤ちゃんにもおすすめ
ガーゼケットは天然素材で作られていますので、静電気や電磁波の心配はありません。
当然、赤ちゃんが使っても安心です。
ガーゼは刺激の少ない天然素材でできていて、通気性が良いのが特徴です。
赤ちゃんは、汗かきですから「あせも」が出来てしまったりします。
ガーゼケットは赤ちゃんの「あせも」予防に役立ちますのでおすすめです。
ガーゼケットを洗濯する時の注意点
私の経験から一つ言えることがあります。
「暖かガーゼケット」を洗濯後、濡れた状態のままコインランドリーにあるような回転式乾燥機に入れてしまうと中わたに使われている脱脂綿が固まってしまいフェルト状になってしまったことがあります。
乾燥機を使う場合は、半乾きの状態までは天日干しをしたほうが良いでしょう。
ガーゼケットが届いたら最初にすること
「暖かガーゼケット」を注文して届いたら、あなたはガッカリすることでしょう。
その理由は、ガーゼケットはプレスされた状態で届けられますので、固くてふんわり感がないのです。
「暖かガーゼケット」は使う前に必ず洗濯してください。
2~3回洗濯した後は、中綿もフワッとし肌触りも良くなり気持ちよく使えますよ。
関連記事
-
-
髪の毛を寄付するヘアドネーション
寄付はお金だけではない 「寄付」と言うと・・・ まとまったお金や、街中で声を張り …
-
-
5重ガーゼケット|寝苦しい季節のおすすめ寝具
寝苦しい夜におすすめの寝具 ガーゼケットは軽い、蒸れない、すぐ乾く寝具 昨年、東 …
-
-
スマホの修理屋さんが考えたスマホの絆創膏
割れてから貼る保護フィルム「スマホの絆創膏」 「スマホの絆創膏」が販売開始 スマ …
-
-
Crazy fast and safe Japanese bullet train
外国人も新幹線の速さに大興奮 Excitement great to the S …
-
-
アメリカで薬用石鹸が販売禁止決定
薬用石鹸の効果の科学的証拠がない ニキビ治療の目的などで薬用石鹸で …
-
-
冷房による夏の冷えに注意!
冷房による夏冷え予防対策 夏なのに体が冷える。 夏でも手足が冷たい。 エアコンの …
-
-
舌ブラシ|口臭ガムも口臭スプレーも不要になる
舌の汚れをしっかり落とす最高の舌ブラシ
-
-
ベッドマット選びに迷ったら|高反発か低反発か
よく眠れて腰痛の方にもおすすめのベッドマット あなたはよく眠れていますか? 朝起 …
-
-
世界文化遺産をデザインした建築家の家具
国立西洋美術館をデザインしたコルビュジェの家具 「国立西洋美術館」(台東区上野) …
-
-
最高のトースターで焼きたてパンを再現
バルミューダ ザ・トースター|パン党必須のアイテム 最高のトースター「BALMU …
- PREV
- おすすめの太る食べ物|うどん
- NEXT
- おすすめの太る食べ物|ピザ