2021/01/15
食べると痩せる魔法のスパイス5選
運動しているのに痩せない。
カロリー制限しているのに痩せない。
そんなあなたに今回紹介したいのがスパイスです。
スパイスとは

スパイス(spices)とは香辛料のこと。
植物から採取され調理の際に香りや辛味、色をだすものの総称で、料理に加えることにより味に変化が生まれ、おいしく感じさせたり食欲を増進させる効果があります。
調味料の一種にすぎないスパイスですが・・・、
脂肪燃焼などのダイエット効果やデトックス効果のあるものがあるのです。
明日からあなたの食生活にこれから紹介するスパイスを取り入れて、あなたも健康的にダイエットしましょう!
スポンサーリンク
クミン|脂肪燃焼効果のあるスパイス

クミンはターメリックとは同様に、カレー粉によもよく使われるスパイスで、インド料理の基本となる4大パウダースパイスの一つです。
イランの大学(Shahid Sadoughi University of Medical Science)の研究によると、クミンパウダー入のヨーグルトを3ヶ月、1日2回食べ続けたところ、6kgの減量ができたとのことです。クミンは悪玉コレステロールを抑制し、脂肪の燃焼に効果が期待できるスパイスという証明をしました。
クミンとヨーグルトの組み合わせじゃなくても効果は変わらず、クミンに含まれる植物ステロールが新陳代謝を高め、脂肪を燃焼する働きが強くなるということです。
定番のカレーの他にも、普段飲むコーヒーにクミンを少し加えればスバイシーコーヒーを楽しめます。
生姜|脂肪や糖の代謝を促進するスパイス

生姜の効果・効能は有名で、中国では紀元前500年頃には薬用に利用されていました。
生姜を100度以下でじっくり加熱すると、ショウガオールという熱をつくり出す働きをもつ成分ができます。
ショウガオールは、血行を良くして体温を高め、脂肪や糖の代謝を促進してくれるのでダイエットのほかにもデトックス効果も期待できます。
ショウガオールは体脂肪を分解し、消費されやすいかたちに変えてくれるので、ジョギングやウォーキングのような有酸素運動をする前に摂ると体脂肪を効果的に減らすことができます。
簡単に作ることができる生姜紅茶なら、無理なく続けられさそうですね。
シナモン|脂肪細胞を小さくするスパイス

シナモンは肉桂・桂皮とも呼ばれ、お菓子作り以外に漢方にも用いられるスパイスです。
脂肪を効率よく燃やすことが健康的なダイエットにつながるわけですが、シナモンには脂肪細胞を小さくする効果があります。また、血行促進と発汗作用のあるスパイスです。
シナモンは、色々な料理に合うためスパイスの王様と呼ばれています。
シナモンはダイエット効果のあるスパイスですが・・・、
摂取量が多すぎると肝障害を引き起こす可能性がありますので、摂取量の上限は1日1~2グラム程度を目安にしましょう。
シナモンは、紅茶やコーヒーふりかけるだけで簡単に摂ることができます。
唐辛子|体脂肪の分解を促進するスパイス

唐辛子は、「蕃椒(ばんしょう)」という名前で生薬としても用いられているスパイスです。
唐辛子の辛味成分であるカプサイシンは、中枢神経を刺激してホルモンの分泌を促し、脂肪分解酵素を活性化します。エネルギー消費が高くなり体脂肪の分解が進みますのでダイエット効果が期待できます。
唐辛子はダイエット効果のあるスパイスですが、摂取量が多いと胃を痛めることがありますので、一回あたり一本程度にしましょう。
唐辛子に含まれるカプサイシンは油に溶ける性質がありますので、料理して摂取する方法が最も効果的です。また、ラー油や豆板醤のような加工食品にもカプサイシンは多く含まれていますので、簡単に摂ることができるでしょう。
唐辛子以外にもハバネロやハラペーニョなどのスパイスでも同様のダイエット効果があります。
黒コショウ |代謝をアップするスパイス

コショウは、手に入れやすく、よく使うスパイスの一つでしょう。
コショウは、インドの伝承医学アーユルヴェーダにも登場するほど、古くからダイエット効果があるとされているダイエットスパイスです。
コショウには黒胡椒、白胡椒、青胡椒、など色々な種類がありますが、コショウの辛みはピペリンという成分で、特に黒コショウ(ブラックペッパー)に多く含まれています。 完全に熟す前の若い実を皮ごと乾燥させたものが黒コショウ(ブラックペッパー)です。
コショウに含まれるピペリンを摂取すると、体内で熱が発生し蓄積されている脂肪を燃焼させる状態になるので、ダイエット効果が期待できます。
このサイトRootersでは、痩せたいのに痩せられないと悩んでいるあなたにおすすめのダイエット方法や、流行りのダイエット方法について考察していますので参考にしてください。
短期間でヒップアップ|引き締まったお尻を30日で手に入れよう
ウォーキングダイエット|リバウンドしにくい健康的なダイエット法
アミノ酸だけでダイエットはできない|アミノ酸は痩せ薬ではない
モムチャンダイエット|健康的で美しい肉体を目指すダイエット法
置き換えダイエット法|ベリー・ローカロリーダイエット(VLCD)
関連記事
-
-
痩せる方法|置き換えダイエット
置き換えダイエット法について 置き換えダイエット法とは 「朝食を抜く」「夕食を抜 …
-
-
カロリー制限のダイエット法は無意味
カロリー制限の食餌療法は無意味 「痩せれば、どんな方法でもよい」と思っていますか …
-
-
30日スクワットチャレンジ|短期間でヒップアップできる運動
ヒップアップに最も効果的な運動「スクワット」 後ろからの視線が気になりませんか。 …
-
-
体重なんて気にしない
スタイルの良さと体重は無関係 理想体重が理想体型ではない 体重だけでは痩せている …
-
-
糖質制限ダイエット最大の問題点
低炭水化物ダイエットは食物繊維不足を招く 「食べてやせる」をうたう低炭水化物ダイ …
-
-
割れた腹筋はすでに持っている
割れた腹筋は隠れている 腹筋の美しい女性タレントさんたちのように、 割れた腹筋を …
-
-
痩せる方法|食べる順番ダイエット
痩せる食事の仕方 ダイエット中のあなたは、好きなものから食べていますか? それと …
-
-
低炭水化物(糖質制限)ダイエットのデメリット
厳格な低炭水化物(糖質制限)より寛容な炭水化物抜き 「低炭水化物(糖質制限)ダイ …
-
-
大食いのフランス人が太らない理由
笑顔の多い楽しい食事は太らない フランス人は、一度に大量の食事をとります。ランチ …
-
-
痩せる方法|ファスティングダイエット
ファスティングのダイエット効果 「ファスティングは単なる減量手段ではなく、あくま …